先日は、社内実務研修「若タカ会」にて、関西の地まで行って参りました。今年は会で「CSRレポート」を作成している関係で、同業の先進企業様を訪問させて頂きました。
業態はほぼ同じ、業務の幅もほとんど変わらない会社様。しかし、圧倒的な当社との違いがそこにはありました。それはまさしく、優れた企業経営と「CSR=企業の社会的責任」に関する取り組み、その素晴らしさでした。
ご担当の方は、「当社は会社の事業規模ではなく、企業価値で他社と差別化を図りたい」とおっしゃっていました。レポートを作成して12年目という事で、その言葉を着実に実践されているなと感じました。
現代の日本の中小企業は、毎年利益を出して税金を納めている会社はほんの数割。10年以上事業継続ができる会社は5%に満たないと言われています。
会社の価値とは何なのか、継続する為に必要な事は何か。私もまだまだ勉強不足ですが、最近その事が少し分かったような気がします。
二日目は頂いたお話を基に、社内ディスカッション。当社のプロパー社員も、今のまま真っ直ぐ伸びていって欲しいと心から思います。
一泊二日の貴重な体験。社員の糧として、そして必ずや成果として会社の飛躍に結び付けていきます。
業態はほぼ同じ、業務の幅もほとんど変わらない会社様。しかし、圧倒的な当社との違いがそこにはありました。それはまさしく、優れた企業経営と「CSR=企業の社会的責任」に関する取り組み、その素晴らしさでした。
ご担当の方は、「当社は会社の事業規模ではなく、企業価値で他社と差別化を図りたい」とおっしゃっていました。レポートを作成して12年目という事で、その言葉を着実に実践されているなと感じました。
現代の日本の中小企業は、毎年利益を出して税金を納めている会社はほんの数割。10年以上事業継続ができる会社は5%に満たないと言われています。
会社の価値とは何なのか、継続する為に必要な事は何か。私もまだまだ勉強不足ですが、最近その事が少し分かったような気がします。
二日目は頂いたお話を基に、社内ディスカッション。当社のプロパー社員も、今のまま真っ直ぐ伸びていって欲しいと心から思います。
一泊二日の貴重な体験。社員の糧として、そして必ずや成果として会社の飛躍に結び付けていきます。