工場の施設管理者の皆様に向けて、施設内外の排水管更新工事に関する基礎知識をご紹介。
排水管の詰まりやひび割れ、漏水、さらにはその影響による生産ラインの停止など、
不測の事態に陥らないよう、排水管の改修・交換にどのように対応すべきか、
お役立ち情報をまとめました。是非、ご一読ください。

1.工場の排水管更新工事とは?排水管の改修・交換はどのような場合に行う?

1-1.そもそも、排水管更新工事とは?

「排水管更新工事」とは、古くなった既存配管を新しい配管へと交換する工事のことです。
工場の竣工から30年近く経過していたら、更新工事の目安となります。

1-2.排水管更生工事との違いとは?更新と更生、どちらがオススメ?

一方の「排水管更生工事」は、既存管を生かしたまま、管内をクリーニングし、
特殊な樹脂等でライニングして再生させる修繕工事のことです。

更生工事は、特に工場内の配管が建物構造の問題から交換できない場合、工場外の埋設管が掘削できない場合に選択されます。
工場での施工では、管を交換するだけで済む更新工事よりも費用が高く、工期が長くなってしまうのがデメリットとして挙げられます。

建物の構造上の問題がなく、30年以上経過した配管、
もしくは経年劣化や植物根の侵入などにより配管に大きな穴が入ってしまっている場合は、
「排水管更新工事」を選択するのがオススメです。

※こちらの記事では、「排水管更生工事」について紹介しています。

2.工場の排水管更新工事、施工内容と流れ


それでは、工場の排水管更新工事を行う際の施工内容と手順をご紹介します。

2-1.準備・養生

施工時に、工事範囲外の各設備が汚れたり破損したりしないよう、養生を行います。

2-2.既存配管の撤去〜新規配管の設置

まず工事対象の排水管に水が流れないよう、排水を迂回させる仮設経路を作ります。
その後、既存管を切断・取り除き、随時新規配管を設置していきます。

2-3.排水テスト

新規配管の設置後、排水の流れを確認して作業完了です。

いかがでしたか?
更生工事に比べて、手順もシンプルなため、安価かつ工期も短く施工できることがお分かりいただけたのではないでしょうか。
交換後は、管内の定期的な清掃・高圧洗浄を行えば、約30年近く使用が可能となります。

繰り返しになりますが、皆様の管理する工場の排水管が、掘削のできない環境下にある埋設管ではなく、
30年以上経過していれば、一度調査の上、排水管更新工事を検討すべきでしょう。

こちらの記事では、工場の排水管清掃・高圧洗浄についてご紹介しています。
あわせて、ご一読ください。

緊急の排水管清掃・工事のご依頼はこちらまで!

24時間
フリーダイヤル受付
土・日
OK
無料相談・お見積はこちら
0120-133-650
フォームからのご相談はこちら